現在募集中(予定含む)自主事業のご案内

自主事業のご案内です。皆様奮ってご参加ください。

(問い合わせ・申込)TEL923-8831 まで

自主事業のご案内です。皆様奮ってご参加ください。

(問い合わせ・申込)TEL923-8831 まで

○若葉台のんびり散歩

ケアプラザから長津田高尾山まで、のんびりお散歩しませんか。

山頂には一等三角点が置かれており、大山・丹沢・箱根・秩父方面の 眺望が

素晴らしいところです。

日 時 : 令和7年4月24日(木) 13:00~15:30
       ※雨天延期4月25日(金)
行 程 : 若葉台地域ケアプラザ~長津田高尾山~若葉台地域ケアプラザ
集合場所: 若葉台地域ケアプラザ 玄関前
参加費 : 100円(保険料含む)
定 員 : 12名 (先着順)
対 象 : 片道1時間程度続けて歩ける方(坂道もあります)
持ち物 : 水分 (動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください)
申込み : 4月14日(月)11:00から20日15:00まで

          電話か来館で申込み   ※定員になり次第受付終了

○横浜国大吹奏楽団コンサート

ケアプラザと地区センターから、地域の皆様に元気をお届けします!!

日 時 ♪ 令和7年5月24日(土)13:30~14:30
開 場 ♪ 13:00※待合所がありませんので、早めの来館はお控えください。

場 所 ♪ 若葉台地区センター 体育室

出 演 ♪ 横浜国大吹奏楽団 (演奏者40名~50名程度)

演 目 ♪ 「となりのトトロ」Highlights、八木節、ふるさと 他

持ち物 ♪ 参加券、上履き、靴袋(土足禁止)

    ※靴の履き替えが難しい方はスタッフまでお声かけください。

参加費 ♪ 無 料

定 員 ♪ 150名(抽選)

申 込 ♪ 5月5日(月)11:00~14日(水)15:00まで
    若葉台地域ケアプラザまたは若葉台地区センターまで

    来館またはお電話にて受付

  ※4名まで1口で申し込めますが、全員分の氏名・電話番号が必要です。
   抽選発表5月16日(金)9:00~

   申込施設の掲示板・ホームページ等でご確認ください。

  ※どちらか一か所にお申込みください。

   申込者の情報は両施設で共有させていただきます。

○男性のためのGOGO健康講座

男性のみが参加出来る、体操を中心とした毎月1回通年開催の講座です。体操以外にも健康に過ごすために重要な口腔ケア・栄養講座を組み込んでいます。講座を通して仲間と一緒に健康づくりをしていきましょう!

日 時:毎月第3火曜日 15:00~16:00

    令和7年  4/15 5/20 6/17 7/15(栄養講座) 

          8/19 9/16 10/21(口腔ケア)

         11/18 12/16

    令和8年 1/20 2/17 3/17

   ※7/15栄養講座のみ15:00~16:00開催になります

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階 多目的ホール

講 師:介護予防運動指導員 金子 景子氏

対象者:若葉台在住の65歳以上の男性の方

参加費:無 料

持ち物:運動靴・水分・タオル

    ※動きやすい服装でお越しください

定 員:18名(先着順)

申 込:4/4(月)11:00より 来館にて受付

〇GOGO健康講座!~2025~

足の筋力アップ・歩く姿勢の改善に重点を置いた、立って行う体操をメインとした毎月1回 通年開催の講座です。体を動かしながら脳トレを行うコグニサイズや音楽に合わせて有酸素運動も行います!

日 時:毎月第2火曜日 10:30~11:30
   令和7年 4/8・5/13・6/10・7/8・8/12・9/9
   令和8年 1/13・ 2/10・3/10
場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階 多目的ホール
講 師:横浜姿勢歩行アドバイザー 松永 恵美子 氏
対象者:若葉台在住の65歳以上の方で1時間立って体操が出来る方
参加費:無 料
持ち物:運動靴・水分・タオル
    ※動きやすい服装でお越しください
定 員:20名(申込多数の場合は抽選)
申 込:3/27(木)11:00~4/2(水)15:00 来館にて受付 

    抽選結果は4/3(木)館内及びホームページに掲載

○若葉台地域ケアプラザ スプリングコンサート

この春、皆様に素敵な音楽をお届けするため、スプリングコンサートを開催します。ぜひご家族やお友達とお誘いあわせの上、ご参加ください!!

日 時:令和7年4月26日(土)13:30~14:30 (開場13:00)

場 所:2階 多目的ホール

出 演:加行尚 氏(バリトン歌手・みらい在宅若葉台診療所医師)     

    MSOのみなさん(リコーダー他演奏)

対象者:若葉台近隣に在住の方どなたでも

参加費:無料

定 員:80名(抽選) 持ち物:上履き・靴袋

申 込:4/7(月)11:00~4/15(火)15:00

          電話または来館にて受付 抽選発表4/17(木)
          ※1名で4名まで申込可。全員の氏名必要。

○よこはまシニアボランティアポイント登録研修会

ボランティア活動に参加をしてみませんか?

横浜市が実施する、「よこはまシニアボランティアポイント」は介護保険制度による事業で、65歳以上の方が研修を受けてご登録いただけます。登録をした方が指定された施設等で活動をするとポイントが付与され、ポイントは「寄付」または「換金」をすることができます。

興味があるだけの方も大歓迎です!

日 時:令和7年3月25日(火)10:30~11:30

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階ボランティアルーム

対象者:横浜市民で65歳以上の介護保険証をお持ちの方

   (ボランティア未経験の方もぜひご参加ください)

参加費:無 料

持ち物:介護保険証、筆記用具、上履き

申込み:3月18日(火)15:00までに電話または来館にてお申込み
(締め切りを過ぎた場合でもご相談ください。)

○けあぷら体操(午前の部・午後の部)

※今回の募集は終了いたしました

~少人数で安心、座位で無理なく参加できる体操講座です~

講座内容:ストレッチや軽い筋トレ

開催日時:令和7年4月から令和7年7月末の4か月間(4か月ごとに募集)

※原則隔週月曜日(2週間に1度)、午前・午後のいずれか

午前の部・・・10:30~11:30

午後の部・・・13:30~14:30

対象者:若葉台在住の75歳以上の方

    ご自分で歩いて来館できる方

    肘掛けがない椅子で、体操中座位を保てる方

講 師:午前の部 金子 景子氏

    午後の部 松永恵美子氏

参加費:300円

定 員:各回20名 ※参加者多数の場合は抽選となります

○わかばマンドリーノ40周年記念コンサート

※今回のイベントは終了いたしました

結成40周年記念コンサートです。息の合った素敵な演奏をお楽しみください。

日 時 :3 月1 日(土)13:30~15:00 開場 13:00

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階 多目的ホール

演 奏:わかばマンドリーノ

指揮・司会:阿部 信彦氏

曲 目:いい日旅立ち、ラ・クンパルシータ、ララのテーマ 他

参加費:無 料

定 員:80名(抽選、一口4名まで申込可)

申込み:2/10(月)11:00~2/18(火)15:00

    来館または電話にて受付(先着順ではありません)

結果発表 2月22日(土)当選は館内及びホームページに掲載

※当選者は公演前日までに参加券を取りに来館してください

※コンサート当日は参加券と上履きを忘れずにお持ちください

○介護者のつどい「旭区ひまわりの会」との交流会

※今回のイベントは終了いたしました

『旭区ひまわりの会』は認知症への理解を深めることを目的に活動されているボランティア団体です。介護について日頃抱えていること、悩んでいることを話してみませんか?ミニ講話もあり、介護のことや認知症のことについて色々なお話が聞けます!

日 時 :1 月30 日(木)13:30~14:30
内 容:ミニ講話・交流会

対 象:介護をされている方、介護の経験がある方、
    介護に関心がある方

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階

持ち物:上履き

定 員:8名(先着順)

参加費:無 料

申 込:1月7 日(火) 11:00から電話または来館にて受付

○もうすぐ春!ぽかぽか笑顔に!いすヨガ講座

※今回の講座は終了いたしました

もうすぐ立春。椅子とタオルを使ってヨガをして、心も体もぽかぽかあたたかく笑顔になりましょう。高齢の方や、初めての方でも気軽に参加できます。

日 時:令和7年1月31日(金)13:30~14:30

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階多目的ホール

対 象:若葉台近隣にお住いの方、

    肘掛け無しの椅子で体操中に座位を保てる方

講 師:栗原 香氏

定 員:20名(抽選)

参加費:200円

持ち物:タオル(手ぬぐい)、水分、上履き、動きやすい服装

申込み:1月13日(月)11:00~1月20日(月)15:00

    電話または来館にて受付

    ※抽選後、当選された方にお電話をします

○~雨宮知子さんと歌おう!~ 童謡・唱歌 けあぷら歌広場

※今回の講座は終了いたしました

七夕コンサートでおなじみ、童謡歌手・雨宮知子さんと一緒に歌を歌う会を開催します!プロの歌手の歌声に支えられながら、のびのびと歌って一緒に健康になりましょう!ご参加お待ちしております。

日 時:令和7年1月14日(火)13:30~15:00

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階多目的ホール

出 演:雨宮知子さん

対 象:若葉台近隣に在住の方

参加費:300円

持ち物:上履き、飲み物

定 員:60名(先着)

○よこはまシニアボランティアポイント登録研修会

※今回の募集は終了いたしました

ボランティア活動に参加をしてみませんか?

横浜市が実施する、「よこはまシニアボランティアポイント」は介護保険制度による事業で、65歳以上の方が研修を受けてご登録いただけます。登録をした方が指定された施設等で活動をするとポイントが付与され、ポイントは「寄付」または「換金」をすることができます。

興味があるだけの方も大歓迎です!

日 時:令和6年12月17日(火)10:00~11:00

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階ボランティアルーム

対象者:横浜市民で65歳以上の介護保険証をお持ちの方

    (ボランティア未経験の方もぜひご参加ください)

参加費:無 料

持ち物:介護保険証、筆記用具、上履き

○けあぷら体操(午前の部・午後の部)

※今回の募集は終了いたしました

~少人数で安心、座位で無理なく参加できる体操講座です~

講座内容:ストレッチや軽い筋トレ

開催日時:令和6年12月から令和7年3月末の4か月間(4か月ごとに募集)

※原則隔週月曜日(2週間に1度)、午前・午後のいずれか

午前の部・・・10:30~11:30

午後の部・・・13:30~14:30

対象者:若葉台在住の75歳以上の方

    ご自分で歩いて来館できる方

    肘掛けがない椅子で、体操中座位を保てる方

講 師:午前の部 金子 景子氏

    午後の部 松永恵美子氏

参加費:300円

定 員:各回20名 ※参加者多数の場合は抽選となります

○sKatt’s!!クリスマスコンサート

※今回のイベントは終了いたしました

子育て中の親子に向けたコーラスグループによるコンサートです!

概ね1歳から3歳程度のお子さんを想定していますが、もちろん未就学のお子さんや、小学生の兄弟さん、祖父母の方、その他どなたでも大歓迎です!!簡単なおもちゃ作りも予定しています。ケアプラザでにぎやかに、楽しく一緒に遊びましょう!!

日 時:令和6年12月1日(日)10:30~11:30

場 所:若葉台地域ケアプラザ 2階 多目的ホール

内 容:コーラスグループによるコンサート(おもちゃ作りも予定)

対 象:子育て中の方とその子供

出 演:sKatt’s!!

協 力:わかば子育てサポートグループ

参加費:無料

定 員:20組(先着順)

持ち物:上履き(親のみ)

sKatt’s!!紹介

子育て中の仲間たちで作ったボーカルグループです。横浜市緑区の子育て支援拠点いっぽで活動しているコーラスグループ、スイミーのなかから気の合う仲間たちと結成しました。子育てしながら、働きながら、スカッと楽しく歌っています。

○けあぷらカフェいこい

けあぷらカフェいこいは、だれでも気軽に話し相談できる憩いの場です!おいしいコーヒーやお茶などを飲みながら、おしゃべりしませんか?認知症の方とその家族、地域の人、どなたでもカフェの時間を楽しみましょう。直接会場へお越しください。

開催日:原則第2日曜日(令和6年度)

4/14 5/12 6/9 7/14 (8月休み)

9/8 10/13 11/10 12/8

令和7年 (1月休み) 2/9 3/9

時間:13:30~15:00

場所:若葉台地域ケアプラザ2階多目的ホール

参加費:100円(飲み物お代わり自由・お菓子付き)

ご参加お待ちしています!

○ゆっくりウォーキング

※今回の募集は終了いたしました

みんなでウォーキングをしたいけど、病後などの理由で他の人のペースに合わせて歩く自信がない・・・そんな方が気軽に参加できるウォーキング講座です。自然を感じながら若葉台の中をゆっくりと歩きましょう!

内 容:ケアプラザ職員・アシスタントと一緒に若葉台地域をゆっくり歩く

開催日:令和6年4月~令和7年3月(7月~9月は実施なし)

    原則毎月第一金曜日 14:00~15:20

対 象:若葉台近隣に在住の方(ゆっくりでもご自身で坂や段差を歩ける方)

定 員:12名(申込人数が多い場合は抽選の上決定)

参加費:無 料

持ち物:水分、タオル 動きやすい服装と靴でお越しください

   (ノルディックポールの貸し出しあり、数に限りあり要事前予約)

〇みんなのサロン もぐもぐ

心に不安がある方が気軽に参加できるサロンです。手作業や散歩などをしてボランティアの方と一緒に楽しい時間を過ごしています。興味がある方はお気軽にお問合せください。ご家族の方も一緒に参加できます。

開催日時:原則毎月第一火曜日の13:30から15:30(月によって変更あり。詳細はお問合せください。)

参加費:200円

もぐもぐ里山ガーデン写真